[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の名前アージーはアーティフィシャル・ジーニアス(Artificial Genius)つまり、「人造の天才」というのから取ってます。
「人造の」というのは、遺伝的なものだけでなく、「私自身が作り上げた」部分が大きいと思っているからです。
それについては置いておくとして・・・
あなたは自分を「天才」だと思えますか?
「自分はダメな人間だ」なんて思ってませんか?
それはいけません。今からは「自分は賢い」と思いましょう。
その理由は、セルフイメージを高めるためです。セルフイメージとは、自分の中にある「自分はこういう人間だ」というイメージ・偏見のことです。
失敗する人間はセルフイメージの低い人間です。成功する人間はセルフイメージの高い人間です。
「自分はどうせ成功しない」と考えながら大企業の社長になった人がいるでしょうか?「自分は馬鹿だから、東大になんか受かりっこない」と思って東大に合格した人間がいるでしょうか?
成功する人というのはセルフイメージの高い人間なのです。
セルフイメージが高いと?
セルフイメージが高いと成功します。
というよりはむしろ、セルフイメージが低いと成功はできない、と言うべきでしょう。
セルフイメージが高いだけで成功することはありません。当然、努力が必要になってきます。(当たり前ですね)
しかし、いくら努力をしても報われない場合、その原因はあなたのセルフイメージの低さにあるかも知れません。「自分はこんなにすごいことができる人間じゃない。この辺で満足しておこう」と、心理的にブロックがかかるのです。
すなわち、セルフイメージが高いことは成功するための「必要条件」なのです。十分条件ではありませんが、絶対必要なのです。セルフイメージを高くもちましょう。
あなたは賢い!
このブログを読んでいる時点であなたは賢いです。
普通の人間は、わざわざ勉強法を勉強しようなんて思いません。わざわざ勉強法についての情報を探そうとしているあなたは、それだけで賢いと言えましょう。
とはいえ、一度できてしまったネガティブなセルフイメージをポジティブにするのはなかなか大変です。そのために、次のような方法をおすすめします。
- 夜寝る前と朝起きたときに「自分は賢い」と声に出して3回唱える
- 朝、顔を洗うときに鏡に向かって「自分は賢い」と声に出して3回唱える
一見、馬鹿らしいと思うでしょう。しかし、これには驚くほどの効果があるのです。この方法のポイントは次です。
夜寝る前と朝起きたとき
就寝30分前と起床後30分間は潜在意識が強く働いている時間帯です。この時間帯に聞いた言葉は、潜在意識に強く働きかけます。
声に出して
声に出す、というのは、考える・筋肉を動かす・耳で聞く・聞いた音を脳で理解する、という複数の要素から成り立っています。
いろいろなところから刺激を受けた方が強く意識に残りますよね?だから、声に出していただきたいのです。
鏡に向かって
鏡に映るのはもちろん自分です。つまり、鏡に向かって話すというのは、自分に向かって話すことに他ならないのです。