[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学に合格したら何をしたいですか?やりたいことを5つ紙に書き出してください。これは絶対にやってください。これをやるかどうかで合否が決まる、と言っても過言ではありません。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
v
ちゃんと書いてますか?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はい、お疲れ様です。ちゃんとやりましたか?えっ?やってない?やってない人は浪人決定です(嘘です)でも、本当に効果があるのでぜひやってみてくださいね。
さて、書き終えた紙を見るとワクワクしてきませんか?これがモチベーション(原動力)になります。勉強に疲れたときは、この紙を見てください。きっとやる気が沸いてくるはずです。
他に、合格したことで自分が得るものを書き出すのも効果的です。親や友達からちやほやされる、年収のずっと多い仕事につける、かわいい彼女ができる(かもしれない)などなど。
また、合格しなかった場合に起こる悪いことを書き出すのも効果的です。親や友達から白い目で見られる、もう1年勉強せねばならなくなる、少なくともあと1年は彼女ができない(爆)などです。これを書いた紙を見ると、意地でも合格せねば!と思えてきます。
このような、一見すると馬鹿らしいことをやれるかどうかが、成功と失敗の分かれ目ではないかと、私はひそかに考えているわけです。
受かった後のことを考えて、明日へのモチベーションにしましょう。