【 学力 = 時間 × 情熱 × 効率 】
この黄金の方程式にしたがって、あなたの学習の情熱と効率を盛り上げることを目的としたブログです。 大学受験、中学・高校受験から日々の授業・資格取得まで幅広くご活用ください。
お気に入りに追加
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(07/28)
(01/19)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
アージー
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/02/24
職業:
京都大学理学部2回生
trackword
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成功者特有の心の持ちようをマインドと言います。根性のことではありません。
- やる気を出すには目的をしっかりと(1)
- やる気を出すには目的をしっかりと(2)
- やる気を出すには目的をしっかりと(3)
- 「できる」人の心の中
- 原因と結果の法則
- 知ることを楽しめ
- 合否を分ける、5分の作業
- 合格は当たり前
- あなたの目標はどこですか?
- あなたは賢い
- 「他人の意見を鵜呑みにするな」~序章にかえて~
PR
暗記をするのに語呂合わせを使わないのはもったいないです。語呂合わせで覚えようが、ひたすら書いて唱えて覚えようが違いはありません。そこで、語呂合わせを紹介しているサイトを集めてみました。
模試の解答冊子(または成績情報誌)には採点基準が書かれていることをご存知でしょうか?おそらくほとんどの人は知らないか、知っていても読んだことはないと思います。しかし、この採点基準を読まないのは非常にもったいないです。
数学の証明問題で、どこから手をつけてよいのか全くわからない場合があります。そんなときに使うのが求めたい答えから逆算する方法です。
たとえば、与えられた仮定をA、証明すべき命題をZとしましょう。普通であれば
A→B→C→・・・→Y→Z