忍者ブログ
【 学力 = 時間 × 情熱 × 効率 】   この黄金の方程式にしたがって、あなたの学習の情熱と効率を盛り上げることを目的としたブログです。 大学受験、中学・高校受験から日々の授業・資格取得まで幅広くご活用ください。

お気に入りに追加
最新コメント
ブログ内検索


フリーエリア
ブログランキングに参加しています。1日1回クリックしてくださるとうれしいです。
人気blogランキング

プロフィール
HN:
アージー
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/02/24
職業:
京都大学理学部2回生
自己紹介:
 初模試2000位→最高33位まで上げ、京都大学に現役合格した「人造の天才」
 好きなことわざは『為せば成る 為さねば成らぬ 何事も、成らぬは人の為さぬなりけり』
 更なる飛躍に向けて日々精進中

全ページ、リンクフリーです。

日記:変な京大生の部ログ
書評:書評な部ログ
コラム:虎の巻
trackword
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[実戦編]英作文のトレーニング Z会出版
入試問題62題+オリジナル例題8題=70題の英作文問題を、簡単な問題から順に掲載。基本的には英訳問題だが、自由英作文問題も後のほうに6,7題ほどあった。 また、付属の「頻出基本例文300選」は暗記必須。3ヶ月あれば覚えられるはず。これを覚えているかどうかで、英作文のできが全く違ってくる。 ちなみに、[実戦編]とあるように、[入門編]もある。

・私の使用法

 まずは基本例文集を暗記。100文ほど覚えたところで、問題も平行して開始。  解答・解説に出てくる英文は全て覚えるつもりで何度もやり直した。英作文も基本の「型」が重要なことを実感。

○良かった点

 頻出基本例文集は非常に役に立つ。ただ、数が300と多いので、多少長文になってでも200くらいにまとめてもらえれば、もう少し負担が減ったのだが・・・。  解答・解説は分かりやすい。何通りもの英語表現が書いてあるので、自分の答案の正誤をチェックしやすい。  何度もやり直すことを前提とすれば問題数も十分。説明にもあるように、「英作文の大学受験対策はこれ1冊でOK」といえる。

△悪かった点

 所詮、解答は紙に書かれた分しか載ってないので、自分の解答が正しいかどうか採点できないことも当然あった。そのため、暗記用として使った感が強い。

・推奨時期

 3年春から。  暗記+演習を入れても、この時期からで十分間に合うと思う。それまでに基本的な文法事項には習熟しておくことが望ましい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
初めましてこんにちは今日ランキングを回っていたらこのブログに辿り着きました最初から読ませていただきましたが、すごくためになるなぁと思いました私は今年受験なのでぜひ参考にさせていただきますよかったら世界史の勉強法があったら教えてくださいm(__)m
うさくま 2006/09/27(Wed)22:59:42 編集
効果的な英語の勉強法とは?
英語の勉強法には段階があります。まずは英単語を覚えること。そして熟語や文法を覚え、英文構造を覚え、長文読解に慣れること。コツコツやればやった分だけ英語は成績が上がる科目だと思います。
http://www.purple.dti.ne.jp/jukensoudan/newpage54.html
には英語の具体的な勉強法が詳しく書かれていました。ぜひ参考にしてみると良いと思います。
小林 真二 URL 2006/10/05(Thu)02:51:08 編集
>うさくま様
ちょっとほったらかしにしてました。すいませんm(_ _)m

私は理系の上に世界史をとっていないので、あまりアテにはならないかもしれませんが、

このブログの暗記に関するところを参考にしていただくことと、
「出来事の因果関係をとらえる」ことでしょうか。

あまり参考にならなくてすいません(汗)
アージー URL 2006/10/05(Thu)20:38:31 編集
無題
これは高校1年からでは早いですか?
あか 2006/10/08(Sun)23:35:08 編集
>あか様
高1だとちょっとキツいと思います。
同シリーズで
[入門編] 英作文のトレーニング
というのがあるので、そちらをオススメします。
アージー URL 2006/10/14(Sat)15:40:12 編集
無題
最近なんか学力が以前より下がっているような気がして勉強してても途中で辞めてしまう事が多いのですがどうすればいいですか?こんなことは経験ありましたか?
朝日 2006/10/29(Sun)21:46:54 編集
>朝日様
勉強しているのに学力が下がる、ですか。
まず一つには自分が勉強していると同時に、周囲の人たちも勉強している、ということを知っておくのは大事です。
相対的な学力は、浪人の方が入ってくれば当然変わってきますし、受験者の変動もあると思います。

ただ勉強していると、「以前はわかっていたはずなのに、よくわからなくなった」ということが時々出てきます。
これは「以前はわかった気になっていただけであって、実際にはよくわかっていなかった」ことが分かってきたのだと思います。
逆に理解を完璧にするチャンスと考えてみてください。

勉強をサボってない限りは実際に学力が下がる、ということは無いはずです。
塾講師の方の話では、この時期に力をつけているかいないかが大きな差になるそうです。がんばりましょう。
アージー URL 2006/11/08(Wed)16:37:58 編集
お聞きしたく
英文法にはどんな勉強がよろしいと思われますか?             高校1年        
さらにアクセントの問題は暗記しか対処策はないですか?
TOKU 2007/02/04(Sun)20:35:52 編集
>TOKU 様
英文法については、
1.基本的な形を覚えて
2.覚えた知識で実際に英文を読んでみる
を繰り返すのが、一番身に着きやすいと思います。
 やはり実際に使ってみないことにはイメージもわきませんし、見に着きません。

アクセントはやはり暗記がメインとなりますが、
informationのように -ionで終わる単語は、-ionの一つ前の音節にアクセントがある、などの規則もありますので
こちらもあわせて学習すると良いでしょう。
 単語を覚えるときに、声に出して一緒にアクセントも覚えてしまうのが有効です。
アージー URL 2007/02/05(Mon)20:45:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
(c)Copyright 現役京大生伝授の勉強法~勉強は技術だ!~ author:アージー.
designed by 現役京大生教授の勉強法~勉強は技術だ~ 大学受験
忍者ブログ [PR]
大学受験