【 学力 = 時間 × 情熱 × 効率 】
この黄金の方程式にしたがって、あなたの学習の情熱と効率を盛り上げることを目的としたブログです。 大学受験、中学・高校受験から日々の授業・資格取得まで幅広くご活用ください。
お気に入りに追加
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(07/28)
(01/19)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
アージー
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/02/24
職業:
京都大学理学部2回生
trackword
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実戦物理1・2重要問題集 2006年度 (2006) | |
数研出版 2005-11 売り上げランキング : 54051 おすすめ平均 「受験物理」のための問題集 3回解く。それで全て暗記する 有名年度版物理問題集 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
実戦化学1・2重要問題集と同シリーズ。こちらも解答が問題と同じ厚さある。
重要事項をまとめた小冊子がついているので会場での最終チェックに役立つだろう。
章の始めに、その章のまとめが示されている。過去の大学入試問題を基本から発展まで章ごとに掲載。
問題はA問題とB問題に大きく分かれている。A問題は、他の問題集を1冊やり遂げた人であれば7割以上とれるだろう。B問題はやや難だが、国立理系の標準程度。
これ1冊では東大・京大の理系は絶対に厳しい。『難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス)』もやることを強くオススメする。
・私の使用法
基本的には、自分が学習した単元を番号順にやっていった。分からない問題にチェックをつけておいてやり直すのは当然。
直流回路・交流回路もやったが、出題されない大学が多いので、自分の大学の出題範囲を見て出そうに無ければ飛ばしたほうが良いだろう。
○良かった点
解答が詳しいので、疑問が残ることが少ない。
△悪かった点
これ1冊で受験に望むのは厳しい。
・推奨時期
物理は単元ごとにある程度独立しているので、単元が終わるたびにやるとよい。
どんなに遅くとも3年の秋までには終わらせて、『難問題の系統とその解き方』に時間をあてて欲しいところ。
PR