忍者ブログ
【 学力 = 時間 × 情熱 × 効率 】   この黄金の方程式にしたがって、あなたの学習の情熱と効率を盛り上げることを目的としたブログです。 大学受験、中学・高校受験から日々の授業・資格取得まで幅広くご活用ください。

お気に入りに追加
最新コメント
ブログ内検索


フリーエリア
ブログランキングに参加しています。1日1回クリックしてくださるとうれしいです。
人気blogランキング

プロフィール
HN:
アージー
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/02/24
職業:
京都大学理学部2回生
自己紹介:
 初模試2000位→最高33位まで上げ、京都大学に現役合格した「人造の天才」
 好きなことわざは『為せば成る 為さねば成らぬ 何事も、成らぬは人の為さぬなりけり』
 更なる飛躍に向けて日々精進中

全ページ、リンクフリーです。

日記:変な京大生の部ログ
書評:書評な部ログ
コラム:虎の巻
trackword
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暗記において既存の知識と関連させることは非常に有用です。実際、世に『記憶術』といわれるものの多くはこの方法を使っています。(語呂合わせも既存の知識と関連することの一例です)

たとえば、生物のDNAには、遺伝子として発現する有意な部分エキソンと、発現しない無意味な部分イントロンがあります。どっちがどっちか分からなくなることがしばしばだった私ですが、

  • エキソン・・・execute(実行する, 遂行する)に対応
  • イントロン・・・intrude(押入る, 侵入する,じゃまする)に対応

ということに気づいてからは、決して両者を混同することはなくなりました。この対応が本当に正しいかどうかは分かりませんが、少なくとも私の中ではそのように意味付けされたのです。

記憶力がいい、と言われる人の99%は、このように既存の知識と関連付けることを意識的・無意識的に行っていると断言します。

人間の脳は、無味乾燥な単語の羅列を覚えるようにはできていません。新しい知識を覚える際には反復が必須となります。もし「反復なしで覚えたい」「反復の回数を少なくしたい」と思うのなら、関連付けは不可欠です。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
タメになります!
タメになります
ぼぶ 2008/04/26(Sat)18:41:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
(c)Copyright 現役京大生伝授の勉強法~勉強は技術だ!~ author:アージー.
designed by 現役京大生教授の勉強法~勉強は技術だ~ 大学受験
忍者ブログ [PR]
大学受験